長襦袢のたたみ方 振袖たたみ方へ | |
![]() |
長襦袢に付いてる半衿 ははずして別に保管し ます。えりを左にして 上前下前の順で脇縫い にそってたたみます |
図①の点線で折り 手前の 身半分と袖をたたみます |
|
図②で折った袖を折り線 から2/3位の所で折り返 します |
|
反対側の上前も同じよう に折り返ます |
|
すそを持ち二つに折り たたみます |
|
上前、下前とは? 和服の場合、洋服と違い男女共 衣服の左側が前に来ます。 上になる左側が上前、 下になる右側が下前です。 ![]() ◆当店地図 ◆tel:0986-22-5565 |